美容・健康

500㎉で満腹レシピ本が500万部以上の”タニタ社員食堂”でダイエット

タニタ

スポンサーリンク

「ダイエット」は就業年齢層の方々の約半数は現在取り組み中、というほど関心が高いキーワードです。様々なダイエット法の一つである「低カロリーダイエット」の中でも『タニタ食堂』のレシピ本が500万部以上売れ、社会現象となっているのは、「健康的に美しく痩せたい」というあらゆる年齢層のニーズに合致しているからだと思われます。

特に3年ほど前から急激に太りだしてから5~6㎏のお肉を減らしたいがどうしたものかと悩む筆者が実行に移すべく、いろいろ調べました。



目次 Contents

太る原因はなに?

健康ブーム真っ盛りで、テレビでは病気の話、100歳生きる人の暮らしぶりや、実際何を食べているかということを取材していたり、医者や栄養士が登場してダイエットレシピを披露したり、良い食材を毎日のように紹介したりしています。

その中で、自分にできそうだというものを自己流で取り入れたりする人も多いのではないでしょうか。でも、実際に初めてみるといろいろな問題にぶつかります。

ライフサイクルに合わない
お金がかかりすぎる
歯が悪いので続けられない
購入するのに不便
テレビをまねしてやってみたが逆効果だった

などなど。合わない原因は「太り方のタイプ」「その人の体質」「必要回数・分量」「一日の生活ぶり」など完全にコピーできていないのだから当たり前と言えば当たり前かも。一カ月二カ月と毎日続けていくのだから、ある意味「信者」になっていないと続けるのは難しいしね。「これが正しい方法だ!」と決めて突き進める自分の意志づくりを、まずしたいもの。

「夕飯のご飯を抜く(でも間食はする)」「一日の摂取カロリーを減らす(でも間食とビールはとる)」ってやってても、効果は出ないか~。筆者の場合はおそらくエストロゲンが減少して、代謝しにくくなったことが原因と考えられる。。。いわゆる更年期太りってやつです。
頭をビスラットゴールドがよぎる中、4月にもテレビで特集されていた「タニタ社員食堂」のレシピをしっかり学んでみたいと思います。

タニタ食堂とは

タニタ食堂とは、タニタ社員食堂のコンセプトを忠実に再現したメニューを、日替わりで提供する一般向けの食堂です。お店にはプロフェッショナル仕様体組成計を備えたカウンセリングルームを備えており、管理栄養士から無料でアドバイスを受けることができるサービスもあります。

タニタ食堂は東京丸の内、盛岡市、さいたま市、金沢市、天理市、岡山市、北九州市、福岡市などに店舗を構え、提携するホテル、病院、食堂なども展開しています。累計500万部を超える超ベストセラーとなった、『タニタの社員食堂』を受けて、タニタ食堂が2012年にオープンしたのですね。

「おいしく、お腹いっぱい食べていたら、知らないうちにやせていた」タニタ社員食堂

シガレットケースや貴金属宝飾品などの製造販売を手がけた金属加工メーカーとして創業した同社は、1959年に日本で初となる家庭用体重計を「ヘルスメーター」として販売しました。1992年には世界で初めて「乗るだけで計測できる体脂肪計」を発売しその2年後には世界初の家庭用体脂肪計を世に出しています。料理はかり、タイマー、活動量計、歩数計、医療施設向け体組成計・体脂肪計等を製造・販売している強みがあり、病院とのコラボで「体脂肪を減らす」ことに「カロリー制限食」が効くことのデータ、症例自体は集まりやすかったのではないでしょうか。

タニタの経営理念は「我々は『はかる』を通して世界の人々の健康づくりに貢献します」というものです。理念を実践する場として、1999年に社員の健康の維持・増進を目的に東京都板橋区の本社に社員食堂をオープンしました。「おいしく、お腹いっぱい食べていたら、知らないうちにやせていた」をコンセプトに運営するタニタ社員食堂のオンライン情報誌が、NHKの目に留まりました。NHK『サラリーマンNEO』の「世界の社食からコーナー」に取り上げられのを、大和書房編集者に見いだされ『体脂肪計タニタの社員食堂』が発刊され、大ヒットとなったのでした。

コンセプトがすごくいいですね!だれでも、そうありたいと思えます。その分栄養士さんへの期待で、プレッシャーがかかっただろうなとおもえますけど。その甲斐あって、社員さんは成果を上げていったそうです。

その後一般向けの食堂ができるまで、13年をかけてレシピは精査・向上しながら増えていったのでしょうね。機器メーカーが、社員食堂をひな形として外食産業に進出したわけです。おりしも健康ブームで世の中には薬膳を出すお店やベジタリアンのお店、自家農園栽培などたくさんの健康に良いお店が出ている中で、後発になるタニタ食堂は何を売りにしているのでしょう。

タニタ食堂のコンセプトは「500㎉前後で満腹に」

タニタの食堂には病院御用達の体脂肪計メーカーならではのこだわりが詰まっています。

こだわり1.野菜をたっぷり使う
厚生労働省が示している1日の野菜摂取量の目標は350gです。タニタ食堂は1定食に付き約200グラム前後の野菜を使用しています。
※野菜を多めにとっているつもり、という主婦も驚くほど多くの野菜をとるレシピがおおい。

こだわり2.噛みごたえを残した調理をする
脳が満腹と感じる時間の目安である20分間よく噛むことで満腹感が得られるよう、野菜を大きめに、固めに調理しています。

こだわり3.味付けにこだわる
出汁の味や素材そのものの「おいしさ」を感じられるよう、旬のおいしい食材を使い、薄めの味付けにし、塩分量は1食約3gに抑えています。※アーモンドやピーナッツを粉砕したものや様々な調味料を使って味に深みと奥行きをつけるということを大切にしているのだそう。

こだわり4.盛り付けにこだわる
彩りよく季節感をだすことで見た目の満足感が得られます。

こだわり5.ご飯は一善100g(160㎉)を目安に
野菜多めの食事で、ご飯が少なめでも満足感があります。

タニタ社員食堂の1食500㎉を実現するワザ

「500㎉で満腹」を実現するために、よく噛むこと、野菜をたっぷり使うことの他にも、ワザはあるのでしょうか。

カロリーカットのワザ1.トースターを使って油を落とす
水蒸気で加熱して余分な脂を落とすオーブン、ヘルシオがヒットしましたが、トースターを使って調理すれば、油を使わない揚げ物やフライパンで油を敷くことなく焼けるハンバーグなども可能です。普通のポテトコロッケが426㎉のところ、ヒジキやカボチャを使ったコロッケをトースターで焼き268㎉に抑えたりすることができます。

カロリーカットのワザ2.肉の脂身を避ける
例えば、豚のひき肉は221㎉ですが、豚の赤身ひき肉だと128㎉に落とせます。豚バラ肉が386㎉のところ、豚もも肉の場合は148㎉とかなりなカロリーダウンが見込めます。鶏肉なら、もも肉ではなくささみやむね肉を使い、皮も捨てるのです。

カロリーカットのワザ3.衣は薄く、細かく
トースターでフライをつくる場合は、衣にあらかじめオリーブオイルなどをしみこませたものを振りかける感じでトッピングして焼きます。パン粉はできるだけ細かいものを薄く乗せ、空揚げなどは肉の油で焼くようにします。味が淡泊なささみにコクをつけるためにアーモンドダイスなどを適度に使用して満足度を高めます。

カロリーカットのワザ4.食物繊維の多い野菜を多用する
ブロッコリー、オクラ、ヒジキなど食物繊維が多いものをとることでお通じが改善して体調がよくなり、代謝も促進されます。

カロリーカットのワザ5.小さめのお皿や茶わんを使う
小さい芽のお皿に盛りつけることで、「一杯感」がでますし、盛り付けスギを防ぐことができます。タニタではご飯の軽量をできるお茶碗も出して人気の様です。

カロリーカットのワザ6.ピザ用チーズは使わない
ピザ用チーズ397㎉の代わりにカッテージチーズ105㎉を使用する。

カロリーカットのワザ7.1食10品目以上を使う
品目を多くとることにより栄養バランスを整える他、満足感が得られるそうです。

タニタ食堂レシピの効能

これまで、タニタ社員食堂のレシピを使ってダイエットに取り組んだ方々の口コミを集めてみました。その効能は?

効能1.体重が落ちる
1か月実践した人は、3㎏~10㎏の減量に成功しています。

効能2.代謝が良くなる
代謝が良くなり、汗が良く出る。

効能3.少ない食料でよく動けるようになる
500㎉で食事は最初少なめに感じるが、全部食べ切れないほど満腹感が生まれるのは、体が必要としなくなったから。

効能4.正しい食に目覚める
食べるものを変えるとここまで変わるのかと、食べるものの大切さが理解できる。

効能5.リバウンドしにくい
食習慣が身に付くことや、余計な食料を摂らない体になるので、リバウンドはしないようですね。

効能6.毎日の献立に困らない
主婦にとって毎日何をつくろうかと考えるのは結構な負担になりますが、レシピがあればその苦労が省けます。

やせて自分らしい体形になるのと同時に健康にもなれるなんてすごいです。でも、デメリットはないのでしょうか?

タニタ食堂レシピのデメリット

いろいろな方がいろいろな人のためのダイエットレシピとしてタニタ社員食堂のレシピを使っているようですが、問題点はないのでしょうか?

デメリット1.食費がかさむ
大量の野菜を使うレシピなので、野菜の安い夏場は困らないかもしれませんが、野菜が高騰すると実現が難しいかもしれません。冷凍野菜など賢く使えれば解決できるかもしれませんね。

デメリット2.食材が使い切れない
レシピ通りに食材や調味料を集めると一人暮らしの場合、消費しきらないうちに腐らせてしまうこともあるとか。作り置きができるお料理をカロリーで組み合わせるなどして応用できれば解決できるかもしれません。あまりにもキッチリレシピ通り、メニュー通りだと、続かない気がします。

デメリット3.調理手間が大変!
調理手間に関しては、「これまで20分で調理を終えたが、1時間になりフルタイム就業の一人暮らしにはキツイ」と。4人家族らしき方によれば「調理手間が短くてうれしい」とのこと。調理に関してはご家庭ごとに印象は異なるかもしれません。

ところで、タニタ社員食堂レシピで3食ともそろえる必要はあるのでしょうか?お昼か夜の1食だけでもOKなのでしょうか?

タニタ社員食堂レシピのダイエットメモ

・間食はしない
・食べる時間は自由
・運動はする必要なし

社員食堂ですから、基本的にはみなさん、お昼にいただいているはずです。家庭では夜ご飯をタニタ社員食堂のレシピでつくるといいでしょうね。



タニタ社員食堂レシピでつくってみた人のリピしたい人気レシピ

2011年に放映されたタニタ食堂レシピで1か月実験した大島美幸&鈴木おさむ夫妻が選んだ、”もう一度食べたいタニタ定食のベスト5”の料理の作り方はこんな感じです。

ベスト1.さわらの豆板醤炒め(一人200㎉)

【材料(2人分)】
さわら…90gX2切れ
長ネギ…1/2本
にんじん…4cm
ショウガ…1/2片

耐熱皿にさわらを乗せ、その上に線切りした野菜を乗せる。水を張ったフライパンにクッキングシートをのせた上に、さわらのお皿を乗せて蓋をし、10分蒸す。その上から豆板醤ソースをかける。

【豆板醤ソースの材料(2人分)】
豆板醤…小さじ1/3
酢…大さじ1/2
しょうゆ…小さじ2/3
オイスターソース…小さじ2
ごま油…小さじ3/4

ベスト2.アスパラと豚肉のオイスター炒め(一人分184㎉)

【材料(2人分)】
アスパラ…6本
わけぎ…1/4束
カリフラワー…1/5株

豚もも肉…140g
・酒…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1/2
・片栗粉…小さじ1
・油…小さじ1/4

・酒…小さじ2
・オイスターソース…小さじ2
・こしょう…少々

アスパラとわけぎは3センチ長さに切る。豚もも肉は調味料につけ15分置いてフライパンで焼き、アスパラとカリフラワーを加えて酒を垂らし火を材料に通す。最期にわけぎとオイスターソースで和えて味を調整する。

ベスト3.鶏もも肉のなめこおろし

【材料(2人分)】
鶏もも肉…100gX2枚
小麦粉…大さじ1

【調味料(2人分)】
しょうゆ…小さじ2
砂糖…小さじ1
酒…小さじ1
だし汁…50cc
なめこ…1/2袋
大根おろし…大根3cm分
ゆでオクラ…4本

鶏モモ肉は皮を取り、薄く茶こしなどで小麦粉をまぶしうま味が逃げ出さないようにし、オーブントースターで15分焼く。
鍋に調味料を入れて煮立たせなめこ、大根おろしを加えて煮立たせた後、鶏もも肉を投入してからませたら鶏を皿に盛る。そのあとオクラを入れて人に立ちさせてから鶏もも肉の上に掛ける。

ベスト4.鮭のヨーグルトソテー(一人分218㎉)

【材料(2人分)】
鮭…2切れ(90gX2)
塩…少々
乾燥バジル…少々
人参 適量
玉ねぎ 適量

【ヨーグルトソースの材料】
ヨーグルト…100g
オリーブ油…大さじ1/2
塩&こしょう…各少々

鮭に塩と乾燥バジルを刷り込み、ヨーグルトソースに浸けて30分。
鮭だけを取り出し、薄くオリーブいるを表面に塗って15分トースターで焼く。
ヨーグルトソースは水分が飛ぶまで炒めてから鮭にかける。

ベスト5.鳥の梅風味丼(一人分431㎉)

【調味料(2人分)】
砂糖…小さじ1
しょうゆ…小さじ2
味噌…大さじ1/2
薄力粉…小2

鶏もも肉 1枚
梅 大1
玉ねぎ 適量
レタス 適量

スライス玉ねぎをしんなりするまで炒め、調味料に10分漬け込んだ、皮を取り除いた鶏もも肉をひと口大に切ったものを投入。
少なめのご飯にレタスをたっぷりと敷き、鶏もも肉を乗せる。

どれも材料さえあれば簡単そうですよね。
きっちやるのは性格上無理なので、トースター使いとか、肉の皮や脂身をとるとか、ご飯の量をはからなくてもわかるようになるとか、タニタ的な知恵を拝借して、ゆるく、タニタ社員食堂をまねしてみたいと思います。

ちなみに、クックパッドにタニタ社員食堂のレシピでつくったレビューがたくさんありますよ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でcotomamaをフォローしよう!

関連記事

  1. 紫外線・日焼け対策 【紫外線、日焼け対策】決定版40度の猛暑をのり越える技、グッズ、…
  2. kotubanchosei 自宅でできるカンタン骨盤調整ヨガエクササイズ カイロ ベルト効果…
  3. karaserapijiopathos 色の効用と害、色彩とジオパシックストレス
  4. ツンと匂う疲労臭対策 【ミドル脂臭】気づけない女性の「疲労臭」撃退食ー自分に合った食材…
  5. byoukiinori 42歳の厄年で夫が病気に倒れたときに家族がした事
  6. egaonokoyo インフルエンザウィルスに負けない予防対策
  7. sutoresutaisei 不安と恐怖でこころが壊れそうなときは、エーテル体を充電しよう
  8. happouyoke 37歳ではじめる本厄対策

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Notice: Undefined variable: user_ID in /home/haxwdznm/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/comments.php on line 156

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 吉方位 方位どり 祐気どり
  2. ツンと匂う疲労臭対策
  3. jukenngoukakukiganmikawa
PAGE TOP