趣味の事

ホタルを見に京都へ、幽玄宇宙の貴船ー鞍馬山観光ルート

貴船蛍

スポンサーリンク

幽玄、はかなさ、仄か、切ない、というイメージのホタル。一年の中のホンの2週間ほどの間、水辺で瞬く”いのち”を一度は見に行って静かな感動体験をしてみませんか?

今回はホタル名所として和泉式部の歌にも詠まれた有名な貴船川をめぐる、1泊2日観光ルートのご紹介をします。

目次 Contents

和泉式部の恋ごころ「沢のホタル」

ものおもえば さわのほたるも わがみより あくがれいずる たましいかとぞみゆ

と詠ったのは、恋多き女流歌人で、紫式部とも同僚であった和泉式部です。この歌は「男に忘れられて侍りける頃、貴船にまゐりて、御手洗川に蛍の飛び侍りけるを見てよめる」歌で、ホタルのはかなさげな光が、愛しい人を思ってふらふらと身から出でたわが魂かとも見えてしまう切なさを詠んでいます。ホタルと恋心は似ているようです。

家に久しく通ってこない夫が戻ることを祈念するために貴船神社に参詣した折の歌です。思い悩みすぎて、消え行ってしまいそうなホタルノヒカリの私の魂・・・そんな和泉式部の歌に貴船明神から返歌がとどきます。「まあまあ。そう、思いつめなさんなよ。」と。

おくやまに たぎりておつる たきつせの たまちるばかり ものなおもいそ

貴船明神さんって、やさしい。涙



貴船神社の由緒

恋する人に寄り添う心優しい貴船の神様は、どのようなお方なのでしょう。

御祭神 高龗神(たかおかみのかみ)の御神徳

水の神様です。水の神様はほかにもミツハメノカミもあります。アニメ『君の名は』の主人公の一人「みつは」はミツハメノカミからとっています。余談ですが。水に関連する神はほかにもたくさんいらっしゃり、それぞれ働きが想像できるのですが高龗神に関しては『古事記』『日本書紀』の説明ではよくわかりません。当ブログでは『ホツマツタヱ』に伝わる貴船神社の御祭神について書いていきます。

神武天皇の親であるウガヤフキアワセズが誕生したあと、産みの親であるトヨタマヒメ(神話では乙姫)は、産褥の姿を夫にみられたことを苦に竜宮に帰ったという浦島太郎神話がありますね。この、トヨタマヒメが夫から逃げて閉じこもったというミヅハの宮が、この貴船神社とされるということです。

貴船神社の境内末社に川尾社があり、御祭神は罔象女命(みづはめのみこと)となっていますが、もともとはこの神の宮であったのでしょう。ここに帝の妃が棲みつき、御祭神となったということです。つまり、高龗神とはトヨタマヒメのことであり、八大龍王ともされる海神の娘であるということです。

トヨタマヒメは初代天皇の祖母に当たり、安産、子安の神様としても全国の岸辺に祀られる神様です。貴船神社としては「祈雨・止雨祈願」のために祀られることが多いですね。夫のホホデミは、トヨタマヒメにぞっこんであったということもあり、「恋愛成就」の神としても人気を集めています。天孫ニニギノミコトも、嫁であるトヨタマヒメを説得にやってきたこともある由緒を持つお社です。

太古の昔の水神の祀りからは相当に長ーい年月、神様の居場所であった貴船神社には、様々な伝説が残されています。

貴船神社の伝説

■奥宮と八坂神社が「龍穴」でつながっている!?
元々貴船神社は、奥宮に本殿がありました。その下に龍が住む穴があって、八坂神社とつながっているという伝説があります。
また、風水でいう「龍穴」だとして巨大なエネルギーが噴出しているともささやかれているのですね。

■貴船神社に「丑の刻参り」
丑の刻参りとは、午前1時~3時の真夜中に、白装束に頭にはろうそく、藁人形を5寸釘で打つ・・・という、呪いのアレで有名になりました。けれども、本来は高龗神が降臨したという伝説に基づき、丑年、丑月、丑日、丑刻に心願成就する働きがものすごいと評判になったようです。

■結社(ゆいのやしろ)
御祭神は磐長姫命(いわながひめのみこと)。ホツマツタヱでは、ヤマタノオロチと化したお妃のハヤコ姫の生まれ変わりとしています。天孫ニニギノミコトのお后となった妹に嫉妬して、生涯ご縁に恵まれなかったヒメが「結社」とは、不思議なことですね。ただ、ヤマタノオロチ=大蛇とか龍であるわけですから、水の神のこの場所に祀られるのは「神上がり」の意味もあったのかもしれません。自らを切り刻んで死に至らしめた上に、自分を祀り「神上がり」させてくれた素戔嗚尊(すさのおのみこと)が鎮座する八坂神社と前世のつながりのままあるというのも、わかる話ではあります。でも、なぜここに祀られているのか、本当の理由は不明です。

■タマヨリヒメが乗り付けた”船”を隠した石垣
船形の石が、貴船神社社地にはあって、「空みつ大和の国・・・」と天がける船に乗って大和に降り立ったホノアカリノミコトは、天孫ニニギの兄で、ニギハヤヒノミコトの義父。同時代ですから、もしや、貴船神社の岩船も天翔けたのかも?時代が下るとそのような話は”神話”として片づけられるようになるのです。

と、知れば知るほど不思議で古い、いわくアリの貴船神社でしたが、貴船川を渡った東にある鞍馬山も相当なスピリッツ!ですよ。



鞍馬山の天狗

鞍馬山とは京都一のパワースポットとして名を馳せるお山です。その由緒を見れば驚きの記載がみつかります。「鞍馬山は、650万年前に護法魔王尊(天狗の総帥)が、金星から降ってきた場所」と書かれているのです!

比較的新しい時代、平家と源氏が争う中で源氏の男児は一時島流しや僧となるという憂き目にあっています。鎌倉幕府を建てた源頼朝(みなもとのよりとも)の父義朝の9番目の子である義経(幼名牛若丸)が7歳から16歳にかけて、昼は鞍馬寺で仏道修行、夜は鞍馬山の天狗に兵法を授けられていたと伝わっています。鞍馬山に天狗が棲みついたのは650万年前、ということですから、お山のヌシですよ。鞍馬山のヌシに兵法やら武術やらを授けられたのですから、身軽で強いはずです。鞍馬寺の僧兵は比叡山よりも勇猛果敢と讃えられていた陰には天狗さんの指導があったからかもしれません。

鞍馬山の魔王殿

いかにも恐ろし気な名がついた鞍馬寺奥の院は、護法魔王尊(ごほうまおうそん)が降臨したとされる魔王殿です。護法魔王尊とは大地の霊であり、パワーを象徴する存在とされ、当地が宇宙に由来するパワースポットの核心にあたります。貴船神社から魔王殿に向かう山道で見かける木々の根っこはねじれ、歪み、大地の地磁気の大きな影響を受けているように見えます。

ただ、お山をハイキングするならば、明るいうちに終えたいものです。そのため、お昼過ぎに鞍馬寺を目指し、奥の院を経て貴船神社に参拝するルートがおススメです。陽がどっぶりと暮れたら貴船川の蛍岩に向かって歩いて、ホタルが乱舞するのを観察することができるでしょう。



幽玄宇宙の貴船、ホタル観察観光ルート

京都市内に宿をとって、ランチを終え、叡山鉄道出町柳駅から鞍馬山に向かいます。

叡山鉄道出町柳駅
所在地/京都府京都市左京区田中上柳町32−1
平日時刻表
問い合わせ先/出町柳駅 075-781-3305

「出町ふたば」で豆大福を買って持っていくのもいいかも。やわらかくっておいしいよ。
出町柳駅から鞍馬駅まで約31分で到着します。案外近い!。鞍馬駅から徒歩1分で鞍馬寺仁王門に到着!仁王門では、湛慶(たんけい 鎌倉時代に活躍した彫刻家、運慶の長男)作の仁王尊像がみられます。

そして、鞍馬寺には狛トラがいます。鞍馬寺の仁王門前には、左右に狛犬ならぬ阿吽(あうん)の寅が配置されています。唐招提寺の開祖、鑑真和上の高弟鑑禎が夢のお告げで鞍馬山に登ると鬼女に襲われ、毘沙門天によって助けられたのが寅の月、寅の日、寅の刻だったためだと伝えられています。

鞍馬寺の概要
創建/770年
開基/鑑禎
文化財/木造毘沙門天立像・木造吉祥天立像・木造善膩師童子立像・鞍馬寺経塚遺物一括(国宝)
木造聖観音立像・木造兜跋毘沙門天立像・黒漆剣・剣(無銘)・銅燈篭・鞍馬寺文書(国・重要文化財)
木造毘沙門天立像(市・登録文化財-美術工芸品)

鞍馬寺 仁王門
所在地/〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町271
拝観時間/9:00~16:30
休館日/霊宝殿は月曜休館
料金/高校生以上300円、中学生以下無料
本殿までのルート/山頂の本殿までは、更にケーブル2分と徒歩10分又は徒歩のみ30分
問い合わせ先/075-741-2003

徒歩で本殿に向かって30分。ケーブルまでは約5分。2分で到着します。

たどる経路はこんな感じです。
鞍馬山ケーブル
出典元:http://www.cablecar.jp/kuramadera.html

鞍馬山ゲーブルカー
時刻表/始発8:25~終電16:47の間、毎時4回往復しています。
運賃/ひとり100円
問い合わせ先/鞍馬寺 075-741-2003

多宝塔駅から約2分で由岐神社に到着します。御祭神は大己貴命、少彦名命。毎年10月22日に「鞍馬の火祭り」が行われる神社です。かがり火で山一面が赤く染まる勇壮な祭で、京都三大奇祭のひとつとして有名。
仁王門からは一部舗装してありますが、ほとんどは山道です。源義経供養塔あたりからは傾斜もきつくなるので、歩きやすい靴で臨むのは必須です。季節に合わせて帽子、長そで、タオル、飲み物も忘れずに。

由岐神社 概要
創建/940年
御祭神/大己貴命、少彦名命
所在地/京都市左京区鞍馬本町1073番地
参拝時間/9:00~16:00
拝観料/鞍馬寺の入場料「愛山料」が高校生以上200円必要

由岐神社から歩いて10分ほどで、本殿金堂に到着します。源義経(牛若丸)が幼少の頃を過ごした寺として知られ、近年では京都一のパワースポットともいわれて評判を呼んでいます。天のエネルギーが降臨するという鞍馬寺正殿前の「六芒星」。この中心に立つと、エネルギーを感じるという人もいます。

そして金堂から徒歩15分で霊宝殿に到着します。数々の宝物が収められています。

鞍馬寺案内図
(出典:鞍馬寺HP クリックするとHPにジャンプします)

さらに徒歩15分ゆくと、僧正ヶ谷不動堂があります。謡曲の鞍馬天狗が牛若丸と出会ったと言われる場所で、ここにも「六芒星」があり、パワースポットとなっています。

そこから、途中木の根っこが浮き出ている修行道を通り抜け、約20分で魔王殿に到着します。奇岩の上にある小堂である魔王殿は、650万年前に人類救済の使命に帯び、金星から降臨した魔王尊が祀られています。

奥の院魔王殿

魔王殿を後にして貴船神社に向かいます。途中、こんな木がたっくさん!
木の根道

西門を出て、魔王殿から約30分で貴船神社に。到着します。京都観光ガイドのおすすめでは奥宮から、中宮、本宮へと参拝を進めています。それぞれ、5~6分で行き来できるので、ぜひ奥宮まで巡ってもらいたいですね。

さて、貴船神社本殿から、ホタルの名所蛍岩までは1.8㎞の道のりです。日没が17:15ごろなので、時間に合わせて行動できると良さそうです。逆算すると、こんな感じでどうでしょうか。

幽玄宇宙の貴船、ホタル観察観光スケジュール

12:00ごろ叡山鉄道 出町柳駅出発

12:30すぎ 鞍馬駅到着

13:30 本殿金堂出発

14:15 僧正ヶ谷不動堂出発

15:30 鞍馬山 魔王殿出発

16:00 貴船神社周辺に到着

18:00 貴船神社周辺を出発

18:30 蛍岩

蛍岩から叡山鉄道貴船口駅までは約3分です。

だいたい上記のようなスケジュールを考えてみました。

では幽玄宇宙の貴船、ホタル観察についてまとめます。

幽玄宇宙の貴船、ホタル観賞概要

貴船川蛍岩周辺
所在地/京都府京都市左京区鞍馬貴船町 府道361号沿い
アクセス/叡山鉄道貴船口から徒歩3分
鑑賞可能時期/6月下旬~7月上旬 ※年により変動するので、貴船近くに宿泊する場合は、お宿に問い合わせてみるのも〇
蛍の種類/ゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボタル・オバボタル
駐車場/有料

蛍を見に、そして幽玄宇宙にひたる貴船ー鞍馬の一日を、大切な人と過ごしてみませんか?

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でcotomamaをフォローしよう!

関連記事

  1. なばなの里イルミネーション光のトンネル 【なばなの里イルミ攻略】2018-2019年ランキング常連イルミ…
  2. タイムラプスコマ撮り ラプスイットのコマ撮り動画をYouTubeに投稿する
  3. 【厳選いい旅】石和温泉とおすすめ神社と観光地
  4. 金運金魚を飼育する 金運金魚がやってきたー弱っていた夜祭り金魚が健康を回復した8日間…
  5. いけえりかこ1 白血病【池江璃花子選手】史上初6冠でMVP、美人スイマーはやっぱ…
  6. 名古屋パブリックビューイング 【ラグビーパブリックビューイング攻略】世界4強の歴史を刻む日 名…
  7. ポケットホテル京都 【THE POCKET HOTEL京都四条烏丸】10/4オープン…
  8. 聖☆お兄さん仏陀とイエス 『聖☆おにいさん』実写化映画もうすぐ公開ー”夫にしたいNO1”松…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2021年 10月 22日
    トラックバック:貴船 ホタル – Japan Row

Notice: Undefined variable: user_ID in /home/haxwdznm/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/comments.php on line 156

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 東大寺二月堂
  2. コロナ除菌グッズ比較
  3. ジャズドリーム長島三井アウトレットパーク
PAGE TOP