認知症になってしまうのは自分も、家族も困ることです。
なので「認知症にならない方法」があれば生活習慣に組み入れたいものです。
けれども「認知症にならない方法」というものはまだないので「認知症になりにくい」と言われていることを習慣づけるしかない様です。
目次 Contents
認知症になりにくい食べもの、ボケ封じレシピは?
■野菜・果物(ビタミンC、E、βカロチン)をよく食べる
■魚(DHA、EPA)をよく食べる
■赤ワイン(ポリフェノール)を飲む
■納豆は温めないでナットウキナーゼを殺さず食す
■ブロッコリーは油でいためて吸収を助ける
■ビタミンB12を摂取できるアサリの味噌汁一杯
■エピソード記憶の低下を防ぐビタミンDはキノコで
■DHAを含むうなぎは当分摂りすぎを防ぐ白焼で。
■認知症の少ないインド人に学ぶ、カレーのスパイスがよい
■オリーブオイルで脳のゴミ、アミロイドβを排出しシナプスの活動を良好に
認知症になりにくい運動習慣は?ふれあいは?
■週3日以上有酸素運動をする
■有酸素運動
■ウォーキング
■ジョギング
■ランニング
■サイクリング
■エアロビクスダンス
■水泳
■アクアビクスなどで、脳のゴミ、アミロイドβを排出する
■認知症になりにくい、他者とのふれあい
人と会い、会話をし、ふれあうことで、脳のゴミ、アミロイドβを排出する
認知症になりにくい知的な習慣・睡眠
■文章の読み書き、ゲームをする、博物館などに行く
■エピソード記憶(体験したことを思い出す)を呼び起こす訓練として、二・三日後に日記をつけることを習慣づける
■レシートを見ずに家計簿をつける訓練
■複数の事を同時に行うための注意力の訓練として、料理を何品か同時につくること
■人と話す時に相手の表情や気持ちに注意を向けながら話す
■てきぱきと仕事を行う
■新しいことを行う時計画的に進めるため、旅行の計画を立てる
■麻雀や将棋など頭脳ゲームをする
知的習慣で脳のゴミ、アミロイドβを排出する
■認知症になりにくい睡眠習慣
朝の日光を30分浴びる、30分未満のお昼寝をして脳のゴミ、アミロイドβを排出する
老人ホーム経営者が語るボケない7か条
1)散歩をする。
2)新聞を声に出して読む。
3)料理を作る。
4)社会と交わる。(色々な教室に参加するとか、仕事をする)
5)電車、バスで外へ出かける。
6)日記を付ける。
7)恋をする。(わくわく感の様なもの)
ボケ封じのご利益・お守りがある社寺23
認知症予防のためには、適度な運動と、人とのふれあいと、知的活動などあげられていますが、旅行計画を立てて実際に行動すれば、楽しく認知症予防ができそうです。
認知症予防のための旅行計画のテーマは「温泉」「神社」です。
温泉はリラックス効果がありますし、神社では階段を上るなどの運動と森林浴を楽しめる上に「ご利益」を得られ楽しみの倍増しますからね。
南湖神社
「ぼけ封じ御守」がいただける。
南湖神社
住所/福島県白河市菅生舘2 地図
ご祭神/松平定信
アクセス/白河駅[出口]から徒歩約30分
問い合わせ先/0248-23-3015
当神社では、秘法として伝承される諸病・難病とりわけ「癌の病」を封じる「癌封じ」を始め、「ぼけ封じ」「難病封じ」などの特別祈願を執行する。
行田八幡神社
住所/埼玉県行田市行田16番23号 地図
アクセス/行田市駅から徒歩5分
駐車場/無料
祈祷/封じ祈祷※予約するとスムーズ
受付時間/10:00~12:00、13:00~16:00
問い合わせ先/048(554)5926
秩父今宮神社
ご神徳にボケ封じもある。
秩父今宮神社
住所/埼玉県秩父市中町16-10 地図
アクセス/西武鉄道秩父駅から900m
祈祷/封じ祈祷※予約するとスムーズ
問い合わせ先/0494-22-3386
高齢化社会において健康・長寿に加え、その頭脳を明晰に保つ「ボケ封じ」を願う方の希望に応えるべく「ボケ封じの智恵守」を5月1日より頒布開始。
千葉神社
住所/千葉県千葉市中央区院内1-16-1 地図
ご祭神/北辰妙見尊星王(=天之御中主大神)
アクセス/JR千葉駅から900m
駐車場/なし
祈祷/5,000円~
受付時間/9:00~16:00
問い合わせ先/043-224-2211
塩船とは、周囲の地形が小丘に囲まれ舟の形に似て、仏が衆生を救おうとする大願の舟である『弘誓の舟』になぞらえて塩船と名づけられた。「薬の師」という御名前から無病息災・当病平癒に功徳があるといい、当山の薬師如来は特に「ぼけ封じ」の御利益があると伝えられる。9月第2日曜日に行われる薬師大祭は「ぼけ封じ祈願祭」や、祈願した生姜を授与することから「しょうが祭り」とも呼ばれる。
塩船観音寺
住所/東京都青梅市塩船194 地図
アクセス/桜井駅下車西南2キロ
駐車場/ー
問い合わせ先/0428(22)6677
玉川大師 玉眞院
本堂右手の奥にぼけ封じ観世音菩薩像(ボケ封じに利益があるという)
玉川大師 玉眞院
住所/東京都世田谷区瀬田4-13-3 地図
アクセス/東急線・二子玉川駅より徒歩約10分
駐車場/なし
問い合わせ先/03-3700-2561
毎年、12月の大祓式とあわせて健脳祈願でボケ封じを行う。
赤城神社
住所/新宿区赤城元町1-10 地図
アクセス/東西線「神楽坂駅」下車 飯田橋よりの「出口1 神楽坂口」から徒歩1分
駐車場/ー
問い合わせ先/03-3260-5071
大山阿夫利神社地下 双体道祖神
ボケ封じの守護神、双体道祖神が鎮座する。
大山阿夫利神社
住所/神奈川県伊勢原市大山355 地図
アクセス/小田急伊勢原駅から大山ケーブル乗車 阿夫利神社山上駅下車
駐車場/なし
受付時間/9:00~17:00
問い合わせ先/0463-95-2006
犬山成田山
住所/愛知県犬山市犬山北白山平5 地図
アクセス/名鉄犬山遊園駅→徒歩約10分
駐車場/無料
祈祷/ボケ封じ 3,500円~
問い合わせ先/0568-61-2583
円観寺
秘仏・金毘羅大権限を祀る護摩堂は、江戸時代に造られた総ケヤキの立派なもので、また観音堂にはボケ封じ観音が祀られている。
円観寺
住所/愛知県知多郡武豊町冨貴郷北97 地図
アクセス/名鉄冨貴駅から徒歩5分
駐車場/ー
問い合わせ先/0569-72-0511
みちびき不動尊(養学院)
「三河三封寺/ぼけ封じ」の寺としても知られています。
みちびき不動尊(養学院)
住所/愛知県豊川市麻生田町縄手69-1 地図
アクセス/JR飯田線「三河一宮駅」下車 徒歩約20分
駐車場/ー
問い合わせ先/0533-86-2570
集福寺
北陸霊場めぐりの13番札所でもあり、ボケ封じの観音様
集福寺
住所/石川県能美市辰口町ヌ−35−1 地図
長寿、すなわち永きに亘り健康でボケる事無く活躍された故事により現代人の願いボケ封じを行い、ボケ封じの宮として知られている。
高良神社(こうらじんじゃ)
住所/滋賀県長浜市宮前町13-55 地図
ご祭神/武内宿禰(たけうちのすくね)
アクセス/JR琵琶湖線 長浜駅 徒歩13分
駐車場/ー
問い合わせ先/0749-62-0481
病気を取り除き、ぼけを取り除く十一面観音様。
「元気が出るお寺」であること。老いも若きも、一人でもご家族連れでも、気軽にお参りし、美しい花々や涼やかな風鈴の音などにやどる仏様に触れられるお寺。
おふさ観音
住所/奈良県橿原市小房町6-22 地図
拝観料/300円
アクセス/大和八木駅→おふさ観音まで25分
駐車場/無料
問い合わせ先/0744-22-2212
「ぼけ酒」を醸造・販売しています。薬膳酒の一つで、歴代中国王朝貴族が健康維持のために愛飲したと伝わる。 「陰陽師・安倍晴明公」出生の寺院である当山が、「ぼけ酒」を2004年の「安倍晴明公一千回忌」を記念して、境内植え込み他、特別栽培の「木瓜(ぼけ)の実」を採取し、醸造した薬膳酒。
安部文珠院
住所/奈良県桜井市阿部645 地図
拝観料/Aコース 本堂国宝文殊菩薩(お抹茶・菓子付き)大人700円
Bコース 金閣浮御堂霊宝館(七まいりおさめ札・お守り付き)大人700円
A+B 二ヶ所共通拝観券 大人1200円
アクセス/桜井駅下車西南2キロ
駐車場/ー
問い合わせ先/0744-43-0002
後白河法皇より山号を賜り、「新那智山」と称す。
今熊野観音寺
住所/京都市東山区泉涌寺山内町32番地 地図
アクセス/JR東福寺下車、徒歩10分
祈願/ボケ封じ 5,000円~
問い合わせ先/075-561-5511
祥雲寺天足堂(しょううんじてんそくどう)
山口県のお寺の住職だった天足和尚は、行脚の旅の途中に大迫の地を訪れ祥雲寺を建てた。村人の悩みを聞いたり病苦を癒したことから、頭痛やボケにご利益がある寺として多くの参拝者が訪れるように。
祥雲寺天足堂
住所/京都府船井郡京丹波町大迫上ノ山36番地 地図
アクセス/JR和知駅から、町営バス大野ダム行き乗車「大迫」下車、徒歩10分。
問い合わせ先/太虚寺(〒629-1121 京都府船井郡京丹波町本庄)0771-84-1305
中風除け、ボケ封じ祈祷がある。
上の天神 生根神社
住所/大阪府大阪市西成区玉出西2-1-10 地図
アクセス/四つ橋線「玉出」駅 1番出口 下車 3分
駐車場/無料
祈祷/ボケ封じ
問い合わせ先/06-6659-2821
天神祭と夏越のお祓い神事。
「茅の輪くぐり」の神事が行われる。天神社には、「ボケ封じ知恵の輪」が作られ、ボケ封じと学業成就と技芸向上、産業繁栄が祈られる。
大山神社
住所/広島県尾道市因島土生町1424-2 地図
ご祭神/大山積大神
アクセス/ー
駐車場/-
問い合わせ先/0845-22-0827
神庭諏訪神社
参道の脇に、“石”を祭り上げた祠があります。赤色の異様な「ボケ封じ神社」。
神庭諏訪神社
住所/島根県出雲市斐川町神庭128 地図
アクセス/荘原駅より西に2㎞
與田寺
さぬき七福神の1柱寿老人で、開運長寿、ボケ封じの神様をお祀りする。
與田寺
住所/香川県東かがわ市中筋466 地図
問い合わせ先/0879-25-4726
九州三十三観音(ぼけ封じ)霊場第一番札所
鎮國寺
住所/福岡県宗像市吉田966 地図
アクセス/バス宗像大社前下車
駐車場/無料
問い合わせ先/0940-62-0111
石橋山御橋観音寺
ぼけ封じ観音29番札所
石橋山御橋観音寺
住所/長崎県佐世保市吉井町直谷94 地図
アクセス/JR佐世保駅前より西肥バス平戸行などで約45分、吉井下車、徒歩約30分
駐車場/ー
問い合わせ先/0956-22-6630 (佐世保観光情報センター JR佐世保駅構内
日本三大聖天の一つ。埼玉日光とも呼ばれ親しまれている。本殿は国の重要文化財。
聖天山 歓喜院
住所/埼玉県熊谷市妻沼1627 地図
アクセス/朝日バス:熊谷駅~太田駅・西小泉駅・妻沼聖天前線、「妻沼聖天前」停留所下車
本殿(玉垣内拝観料/700円
駐車場/100台 無料
問い合わせ先/048-588-1644
最新情報をお届けします
Twitter でcotomamaをフォローしよう!
Follow @cotonomanimani
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/haxwdznm/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 599
こんにちは!行田と千葉の神社の駅が逆になっています。
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/haxwdznm/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 599
通行人さま
こんにちは!
これは大変失礼いたしました!
ご面倒なところわざわざお声をかけていただきまして
感謝申し上げますm(__)m
今後とも、何かお気づきのことがあればお教えいただければ
幸いです。ありがとうございます。