趣味の事

【東京ドラマアウォード】どうやてきまるの?選考委員会、選考基準

東京ドラマアワード

スポンサーリンク

2018年東京ドラマアウォードで『おっさんずラブ』がグランプリを獲得しました。主演男優賞に選ばれた田中圭さんは、バラエティにも顔を出すようになり最も旬と言ってもいい俳優さんになっています。田中さんが演ずる役柄は”優柔不断なダメ男”がはまり役のようで、2018年10月期も『獣になれない私たち』で、元カノを同情から家に住まわせ4年も居座られる重荷を、主人公である婚約者にまで背負わせる男として登場しています。「許せないけど、こんな人、いるよね」「人のことはいえない。許しちゃうんだよね」という現代にフィットした人物像が共感を得るのでしょうか。

受賞で田中圭さんは「視聴率が低くてもグランプリになれた」という趣旨のコメントをしていましたが、この『東京ドラマアウォード』とはどういった組織によって、どのような選考方法で決まっているのでしょうか?

ということで早速調べてみました。



『東京ドラマアウォード』歴代受賞作品と期間視聴率ランキング

『東京ドラマアウォード』は国際的市場性のある商業的価値の高い作品を選出するため、2007年に創設された『国際ドラマフェスティバル in TOKYO(こくさいドラマフェスティバルイントーキョー)』のメインイベントとして2008年から開催されています。表彰前年の7月1日から表彰年6月30日までに放映されたドラマについて審査されます。

■2007年※『東京ドラマアウォード』が始まる以前の表彰作品
日本テレビ『ハケンの品格』主演:篠原涼子
TBS『華麗なる一族』主演:木村拓哉
フジテレビ『のだめカンタービレ』主演:上野樹里(「ソウル・ドラマ・アワーズ2007」( ドラマ短編部門最優秀作品賞 監督賞 音楽監督賞 )など数々の賞を受賞)
テレビ朝日『ドラマスペシャル白虎隊』主演:山下智久
テレビ東京『忠臣蔵~瑤泉院の陰謀』主演:稲森いずみ
NHK『ハゲタカ』主演:大森南朋( 『2007 イタリア賞』『第33回放送文化基金賞』本賞、『第44回ギャラクシー賞』優秀賞・マイベストTV賞グランプリ 受賞)

※平均視聴率ランキング
TBS『華麗なる一族』24.3%
フジテレビ『Dr.コトー診療所2006』22.3%
テレビ朝日『花より男子リターンズ』21.5%
日本テレビ『ハケンの品格』20.1%
日本テレビ『マイボスマイヒーロー』19.1%
フジテレビ『のだめカンタービレ』18.8%
日本テレビ『14歳の母』18.7%
フジテレビ『僕の歩く道』18.3%
フジテレビ『トップキャスター』18.3%
フジテレビ『プロポーズ大作戦』17.4%

■2008年
連続ドラマグランプリ/WOWOW『パンドラ』
主演男優賞/佐藤浩市(NHK『風の果て』、テレビ朝日『天国と地獄』、テレビ東京『本当と嘘とテキーラ』)
主演女優賞/上野樹里(フジテレビ『ラスト・フレンズ』、フジテレビ『のだめカンタービレ in ヨーロッパ』)
脚本賞/井上由美子(WOWOW『パンドラ』)

※平均視聴率ランキング
日本テレビ『ごくせん3』22.5%
フジテレビ『ガリレオ2007』21.9%
フジテレビ『CHANGE』21.7%
フジテレビ『薔薇のない花屋』18.5%
フジテレビ『ラストフレンズ』17.7%
フジテレビ『花ざかりの君たちへ』17.3%
フジテレビ『医龍2』17.2%
日本テレビ『斎藤さん』15.5%
フジテレビ『SP』15.4%
TBS『ルーキーズ』14.8%

■2009年
グランプリ/日本テレビ『アイシテル~海容~』主演:稲森いずみ
主演男優賞/中井貴一(フジテレビ『風のガーデン』)
主演女優賞/天海祐希(フジテレビ『BOSS』)
脚本賞:倉本聰(フジテレビ『風のガーデン』)

※平均視聴率ランキング
TBS『ミスターブレイン』20.0%
テレビ朝日『相棒8』18.8%
テレビ朝日『相棒7』17.6%
フジテレビ『BOSS』17.0%
TBS『流星の絆』16.3%
フジテレビ『風のガーデン』15.7%
フジテレビ『コールドブルードクターヘリ緊急救命』15.6%
TBS『渡す世間は鬼ばかり9』15.4%
日本テレビ『アイシテル~海容~』14.8%

■2010年
グランプリ/TBS『JIN-仁-』(海外で売れる作品を選出するアジア賞なども受賞)
主演男優賞/大沢たかお(TBS『JIN-仁-』)
主演女優賞/松雪泰子(日本テレビ『Mother』)
脚本賞/坂元裕二(日本テレビ『Mother』)

※平均視聴率ランキング
TBS『JIN-仁-』19.0%
テレビ朝日『相棒8前期』17.9%
テレビ朝日『臨場2』17.6%
テレビ朝日『相棒8後期』17.4%
フジテレビ『月の恋人』16.8%
フジテレビ『コールドブルードクターヘリ緊急救命2』16.6%
フジテレビ『東京DOGS』15.8%
フジテレビ『任侠ヘルパー』14.9%
TBS『新参者』14.9%
日本テレビ『曲げられない女』14.6%

■2011年
グランプリ/フジテレビ『フリーター、家を買う。』
主演男優賞/二宮和也(フジテレビ『フリーター、家を買う。』)
主演女優賞/鈴木京香(NHK『セカンドバージン』)
主演女優賞/芦田愛菜(フジテレビ『マルモのおきて』、日本テレビ『さよならぼくたちのようちえん』)
脚本賞/大石静(NHK『セカンドバージン』)

※平均視聴率ランキング
テレビ朝日『相棒9後期』21.1%
TBS『JIN-仁-完結編』20.6%
テレビ朝日『相棒9前期』19.7%
フジテレビ『フリーター、家を買う』17.1%
フジテレビ『マルモのおきて』15.5%
日本テレビ『ホタルノヒカリ』15.4%
フジテレビ『東京DOGS』15.0%
テレビ朝日『新警視庁捜査一課9係5シリーズ』14.7%
フジテレビ『ジョーカー許されざる捜査官』14.2%
テレビ朝日『遺留捜査』14.2%

■2012年
グランプリ/日本テレビ『家政婦のミタ』
主演男優賞/堺雅人(フジテレビ『リーガル・ハイ』)視聴率14.5%
主演女優賞/尾野真千子(NHK『カーネーション』25%)
脚本賞/遊川和彦(日本テレビ『家政婦のミタ』)

※平均視聴率ランキング
日本テレビ『家政婦のミタ』24.8%
TBS『南極大陸』17.3%
テレビ朝日『相棒10後期』16.2%
フジテレビ『謎解きはディナーの後で』15.9%
フジテレビ『鍵のかかった部屋』15.9%
テレビ朝日『新警視庁捜査一課9係6シリーズ』15.8%
フジテレビ『私が恋愛できない理由』15.8%
日本テレビ『妖怪人間ベム』15.6%
フジテレビ『ラッキーセブン』15.5%
TBS『アタル』15.4%

■2013年
グランプリ/NHK『あまちゃん』
主演男優賞/瑛太(フジテレビ『最高の離婚』11.85%)
主演女優賞/能年玲奈(NHK『あまちゃん』20.6%)
脚本賞/宮藤官九郎(NHK『あまちゃん』)

※平均視聴率ランキング
フジテレビ『ガリレオ2013』19.8%
テレビ朝日『ドクターX~外科医大門未知子』18.9%
フジテレビ『プリシーズ~あるわけねえだろ、んなもん~』17.7%
テレビ朝日『相棒11後期』17.2%
テレビ朝日『相棒11前期』16.5%
フジテレビ『ラストシンデレラ』15.2%
TBS『トンビ』15.1%
フジテレビ『GTO』13.2%
日本テレビ『35歳の高校生』13.1%

■2014年
グランプリ/TBSテレビ『半沢直樹』
主演男優賞/堺雅人(TBS『半沢直樹』)
主演女優賞/満島ひかり(日本テレビ『Woman』)
脚本賞/岡田惠和(フジテレビ『続・最後から二番目の恋』12.4%)

※平均視聴率ランキング
TBS『半沢直樹』29.1%
テレビ朝日『ドクターX~外科医大門未知子~2』22.7%
テレビ朝日『ドクターズ2最強の名医』18.2%
フジテレビ『リーガルハイ2』18.2%
テレビ朝日『相棒12後期』16.9%
テレビ朝日『相棒12前期』16.7%
日本テレビ『花咲舞が黙ってない』16.0%
フジテレビ『救命病棟24時第5シリーズ』14.6%
TBS『ルーズヴェルトゲーム』14.5%
日本テレビ『Woman』13.6%

■2015年
グランプリ/TBSテレビ『天皇の料理番』
主演男優賞/佐藤健(TBSテレビ『天皇の料理番』)
主演女優賞/黒木華(TBSテレビ『天皇の料理番』)
脚本賞/中園ミホ(NHK『花子とアン』22.6%)

※平均視聴率ランキング
テレビ朝日『ドクターX~外科医大門未知子~3』22.8%
フジテレビ『HERO2014』21.0%
テレビ朝日『相棒13後期』17.8%
テレビ朝日『相棒13前期』16.3%
日本テレビ『今日は会社休みます。』16.0%
TBS『天皇の料理番』14.8%
テレビ朝日『アイムホーム』14.7%
日本テレビ『〇〇妻』14.3%
テレビ朝日『ドクターズ3最強の名医』14.3%
フジテレビ『昼顔』13.8%

■2016年
グランプリ/NHK『あさが来た』
主演男優賞/阿部寛(TBSテレビ『下町ロケット』)
主演女優賞/波瑠(NHK『あさが来た』23.5%)
脚本賞/野木亜紀子(TBS『重版出来!』8%)

※平均視聴率ランキング
TBS『下町ロケット』18.6%
TBS『9.99~刑事専門弁護士』17.1%
テレビ朝日『相棒14前期』15.4%
テレビ朝日『相棒14後期』14.6%
日本テレビ『花咲舞が黙ってない2』14.4%
日本テレビ『世界一難しい恋』12.8%
テレビ朝日『スペシャリスト』12.6%
日本テレビ『偽装の夫婦』12.1%
テレビ朝日『新警視庁捜査一課9係11シリーズ』12.1%
フジテレビ『5→9私に恋したお坊さん』11.7%

■2017年
グランプリ/TBS『逃げるは恥だが役に立つ』
主演男優賞/堺雅人(NHK『真田丸』16.6%)
主演女優賞/新垣結衣(TBS『逃げるは恥だが役に立つ』)
脚本賞/倉本聰(テレビ朝日『やすらぎの郷』5.8%)

※平均視聴率ランキング
テレビ朝日『ドクターX~外科医大門未知子~4』21.5%
テレビ朝日『相棒15後期』15.3%
テレビ朝日『相棒15前期』14.6%
TBS『A LIFE~愛しき人』14.5%
TBS『逃げるは恥だが役に立つ』14.5%
テレビ朝日『緊急取調室2』14.0%
TBS『小さな巨人』13.5%
日本テレビ『地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子』12.4%
テレビ朝日『警視庁捜査一課長2』12.2%
テレビ朝日『科捜研の女16 前期』12.0%

■2018年
グランプリ/テレビ朝日『おっさんずラブ』
主演男優賞/田中圭(テレビ朝日『おっさんずラブ』視聴率3.9%)
主演女優賞/石原さとみ(TBS『アンナチュラル』11.4%)
脚本賞/野木亜紀子(TBS『アンナチュラル』)

※平均視聴率ランキング
テレビ朝日『ドクターX~外科医大門未知子~5』20.7%
TBS『9.99~刑事専門弁護士シーズン2』17.4%
TBS『陸王』16.0%
テレビ朝日『相棒16後期』15.2%
テレビ朝日『BG~身辺警護人』15.1%
テレビ朝日『相棒16前期』14.7%
フジテレビ『コールドブルードクターヘリ緊急救命3』14.6%
TBS『ブラックペアン』14.2%
テレビ朝日『特捜9』14.0%
テレビ朝日『科捜研の女17 後期』13.0%

以上の結果を見ると、視聴率だけが「商業価値」とは見られず、脚本の良さだけでもなく、『東京ドラマアウォード』グランプリにはそのほかの多様な選考根拠があるように見えます。どのような基準で選考されているのか興味津々です。



『東京ドラマアウォード』選考基準

その選考基準(2008年)は以下のとおり公開されています。

2008年の選考基準
① 選考対象となるドラマ作品は、平成19年7月1日から20年6月30日に放送された、連続ドラマ・単発ドラマであること(上記期間中に放送実績があったもの)。
② 選考に際しては、上記期間に放送された全作品について、「日本映画テレビプロデューサー協会」会員による投票結果等により第一次選考を行い、次に新聞社および放送事業者から自薦された委員により構成する「選考委員会」で第2次選考を行ったうえで、最終的に、有識者で構成する「審査員会」で受賞作品を決定する。
③ 選考の基準は、日本のドラマ作品の制作力を示す質的な評価に加え、「国際競争力」に重きを置き、市場性や商業性豊かな作品を選出することとする(「国際競争力」とは、日本とは異なる文化圏で視聴されることを念頭におくという原則を表したものである)。
④ 授賞する作品のカテゴリーは、以下のとおりとする。
1.作品賞
1) 連続ドラマ
「グランプリ」「部門賞(キッズ&ヤング、ファミリー、時代劇、ノンジャンル)」
候補作品:「ごくせん」(NTV)、「ガリレオ」(CX)、「ラスト・フレンズ」(CX)、「ケータイ捜査官7」(TX)、「斉藤さん」(NTV)、「パパと娘の7日間」(TBS)、「篤姫」(NHK)、「刺客請負人」(TX)、「SP」(CX)、「パンドラ」(WOWOW)
2) 単発ドラマ
「グランプリ」
候補作品:「点と線」(EX)、「はだしのゲン」(CX)
2.個人賞
「部門賞(主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、脚本賞、演出賞、特別賞)」
⑤ 上記受賞作品は、10月22日の国際ドラマフェスティバル in TOKYOの式典において、発表・表彰する。

国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2008
開催概要

上記の概要を基準に各年度ごと見直した選考基準が設けられたようです。

『東京ドラマアウォード』選考委員

2008年の選考基準による選考委員などを上げておきます。

第一次選考
「日本映画テレビプロデューサー協会」会員による投票

第二次選考
新聞社および放送事業者から自薦された委員により構成する「選考委員会」による選考

最終選考
有識者で構成する「審査委員会」で受賞作品を決定する

※一般視聴者に対するネット投票による結果も選考の参考にされるという事ですが、何年から実施されているのかは不明です。
あなたが選ぶドラマフェスティバル

あなたが選んだドラマがグランプリに輝けば嬉しいですね!



これからも期待したい『東京ドラマアウォード』

2018年の『東京ドラマアウォード』グランプリは、視聴率で言えばほぼ最下位です。ただ、同じ2018年4月期のNO1でも14.2%と、視聴率全体が低レベルにあるということや23時台に放映される時間帯であり録画されることが多いことを考えれば単純な判断ができないのは確かです。深夜枠、結構いいドラマやってますもんね。テレビを見ないドラマのファンもいる傾向からも、選考基準がますます複眼的になっていることを思わせる選考でした。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でcotomamaをフォローしよう!

関連記事

  1. バレンタインギフト 2019年【バレンタインチョコ】アムール・デュ・ショコラ…
  2. プリキュア14年目突入 プリキュア14年目、歴代シリーズ、テーマ、トイホビー売り上げ順位…
  3. 噂のルビーチョコレート 【第4のチョコ】革命的ルビーチョコレートとブロンドチョコレートの…
  4. halloweenゾンビコスプレ 【渋谷火事】渋谷暴徒化で見直すハッピーハロウィン2018、起源、…
  5. 刈谷知立ウォーターパレスKC 【刈谷・知立ウォーターパレスKC2020】愛知県の使える、人気の…
  6. TOKYO2020チケット 東京オリンピック2020年日程、チケット価格と購入方法、倍率、金…
  7. 四十三万瀧 【名水百選】涼!夏休みにー名水ランキング30周年「観光地」「景観…
  8. 北神奈川高校野球 【北神奈川大会決勝】慶応2018高校野球30日優勝!決勝会場混雑…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Notice: Undefined variable: user_ID in /home/haxwdznm/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/comments.php on line 156

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 高校野球三重県大会
  2. 家事代行
  3. マススタート
PAGE TOP